空ルート
からだとこころにたまった「コリ」に、
やさしく手を添え、気を補い、整えていく施術です。
奥に沈んでいた感覚が静かに目を覚まし、
自分らしさと本来の輝きを取り戻していくような時間をお届けします。
空ルートについて
空(くう)ルートは、鍼灸師・白川勇作先生によって考案されたエネルギー療法です。
「すべての不調は、肉体に溜まったコリ=邪気によって生じる」という考えのもと、
鍼や道具を使わず、手のひらから気を通し、コリを祓い、流れを整えていきます。
静かに蓄積していったコリにそっと手を添えながら、
本来の輝きを取り戻すお手伝いをさせていただきます。
空ルートの手技について
以下のような多彩な手技を組み合わせながら施術を行います。
- 空ルート 天:手をかざす
- 空ルート 地:手で肌に触れる
- 空ルート 流:手で流す、爪でひっかく
- 空ルート 開:手を筒にして音を鳴らし、吸う
- 心ルート 指:指で圧をかける
- その他:揺らす、叩く、押し当てる、など
※ 空ルート「流」や「心」では、体質や部位によって内出血・あざが出ることがあります。
気になる箇所(顔・腕など)は避けますので、ご希望があればお伝えください。
※ 空ルート「開」では、施術者の顔が近づくことがあります。
距離感が気になる方も、どうぞ事前にお知らせください。
ご来店の回数について
空ルートを一度体験してみたい、という方もいらっしゃいます。
ですが、からだに蓄積されたコリの量は人それぞれ。
一度で大きな変化を感じる方もいれば、少しずつ変化していく方もいらっしゃいます。
回数を重ねながら、ゆっくりと整っていくことを前提に、
長い目でご自身のからだと向き合う時間としてお越しいただければと思います。
施術後の反応について
- 眠気や怠さ
-
空ルート後は、デトックスの作用が続きます。
深いところからの回復が始まるため、一時的に眠気や怠さ、ぼーっとした感じが出る場合があります。
多くは数日でおさまりますが、長く続く場合もあります。
施術のあとは、できるだけゆったりとお過ごしください。 - 内出血・あざ
-
一部の手技で内出血やあざが出ることがありますが、毒素が外へ出ていく過程で起こる反応です。
避けたい箇所がある場合はご遠慮なくお伝えください。 - 二次痛の出現
-
一番つらかった症状が軽くなると、次に控えていた別の症状が現れることがあります。
これは、からだが健康に向かっているサインでもあります。
ひとつずつ、コリをほどいていきましょう。
空ルートで起こること
- ミルフィーユの法則
-
からだに現れる症状は、いくつもの層になって重なっています。
空ルートでは、その層をひとつずつ丁寧に剥がしていくように整えていきます。
忘れていた過去の不調が浮かび上がることもありますが、それも健康へ向かう過程のひとつ。
この現象は「若返り現象」と呼ばれています。 - コリは、たまっていくもの
-
一度できたコリは、休息や時間の経過によって自然に減ることはありません。
感じなくなった不調も、奥深くで沈んでいるだけかもしれません。
そのまま放置しておくと、年を重ねるごとに蓄積され、やがて大きな不調や病へとつながっていく可能性があります。 - お待ちかね現象
-
ご予約の直前に、からだからのサインのように不調が強くなることがあります。
施術前に不調が強まるのはつらく感じるかもしれませんが、その先にある回復への流れと信じて、安心してお越しください。
お願いごと
空ルートは、施術者の気をたくさん使う施術です。
できる限り、施術に集中させていただくため、
施術中の会話は必要なことだけ、静かな時間となりますようご協力をお願いします。
お香を焚くことがありますので、香りが苦手な方は遠慮なくお知らせください。
ご予約時間には、施術者自身も整えてお迎えの準備をしております。
ご来店は、ご予約時間の5分前〜ちょうどを目安にお越しください。
それより早く到着された場合は、お外でお待ちいただくことになります。