規則正しい生活を続けて8ヶ月、心と体に起きた変化

規則正しい生活を続けて8ヶ月、心と体に起きた変化

こんにちは。
名古屋アーユルヴェーダサロン ニャーナのsatocoです。

2021年の年末で前職を退職し、名古屋に引っ越して8ヶ月。
わたしの生活は大きく変わりました。

規則正しい生活をするようになって今感じている心と体の変化について書いてみようと思います。

これまでの生活

アーユルヴェーダを学び始めて、ずっと葛藤していたのが自分のライフスタイルでした。昨年まで勤めていたホテルはシフト制でしたので、勤務時間も日によって違うし休みも固定ではありません。
ホテルは24時間・年中無休の営業です。それまでオフィスワークしかしてこなかったので、平日9時〜18時、土日休みの経験しかなかったわたしは慣れるまで結構大変でした。

わたしが働いていたSPAは、コロナ禍以前は10時〜22時までの営業で、早番は9時出勤、遅番は13時半出勤でした。最初の頃は午後から出勤することへのモチベーションを維持するのが難しかったです。

出勤時間が異なれば、当然、食事の時間も就寝時間もバラバラでした。
ランチなのかディナーなのかわからない時間帯に休憩を取るのは当たり前で、お腹が空けば間食をしたり、遅番終わりにコンビニに寄ってお酒とおつまみを買って帰宅、ダラダラと深夜番組を見て朝はギリギリまでベッドの中。

慣れてきた頃に、こんな生活ではダメだ!と思い、遅番の日は朝の時間を有効活用して買い物に出かけたり用事を済ませたりするようになり、そしてアーユルヴェーダを学び始めてからは、せめて毎日同じ時間に起きよう!と努力していました。コロナになって時短営業になったこともありがたかったです。

退職してから今の生活

朝の日泰寺

年末に引越をして、オープン準備の2ヶ月間は忙しくしていたので、寝る時間が遅かったり、それによって朝もゆっくり起きる日もありました。

2月ごろから、日泰寺さんのラジオ体操に行くようになり(夏の期間お休み中)、サロンをオープンして落ち着いてきた頃から生活スタイルが決まってきました。

5時にアラームをかけて5時半ごろまでに起き(なかなかスッと起きられない低血圧)、身支度をして6時過ぎに家を出て、7時ごろ帰宅。朝食を食べて、午前の予約がある時は少し急いで準備。
お客様をお見送りして、13時〜14時頃昼食、洗濯や片付けなどのサロンワークをやって、夕食の準備。17時頃お風呂に入って、18時頃夕食。

夕食後は、動画を見たり本を読んだりして22時までには寝ます。

毎日絶対この通り!というわけではないですが、このパターンが多いかなという感じです。

一番大きく変わったこと

生活が変わり、大きく変わったことは、「睡眠」です。

本当によく眠れるようになりました。眠れるってこんなにも素晴らしいことなんだ!って感動レベルで思います。
元々、睡眠があまり良くなく、“よく眠れた〜”と感じて目覚めたことは人生の中で記憶にありませんでした。アーユルヴェーダに出会い、自分でヘッドマッサージをしたり、シロダーラを受けるようになって随分改善はされましたが、いつもより眠れたかなという感覚はあっても長続きはしません。

常に色んなことを考えていて、考え過ぎてしまってなかなか寝付けなかったり、夜中に何度も目を覚ましたりと、脳も心も体も全然休まってなかったです。

よく眠れるようになった今、心と体が元気になったなと身に染みて思います。
ご飯をたくさん食べられるようになったし、肌トラブルで悩まなくなりました(たまに何かしらぶつぶつはできます)。

規則正しい生活の重要性

アーユルヴェーダでは、人はヴァータ・ピッタ・カパという3つのドーシャ(エネルギーのようなもの)で体質が分かれていると考えられ、全ての人は全てのドーシャを持っていますが、そのバランスは人それぞれ。
この3つのドーシャのバランスを保つことで健康を維持し、バランスを崩すと体の不調が現れ病気になります。

不規則な生活は、ヴァータドーシャ(空&風のエネルギー)に影響を与えます。ヴァータには“動き”の性質があり、ヴァータ体質の人は風のように軽やかに動き回るのが特徴。ただ、動き過ぎるとヴァータが増大し不調が現れます。
ヴァータのバランスを取るためには、規則正しい生活、決まった時間の食事、ゆったりと落ち着いた時間など、“変動性”を減らすことが大切です。

今できることをする

「仕事を辞める」「ライフスタイルを変える」というのは簡単に決断できることではありません。

ヴァータを鎮静する方法は他にもあります。食事を気をつけることで改善できることもあるし、一番はオイルマッサージをすることです。

大きく生活を変えなくても、今できることから始めて、少しずつ心と体の変化を感じてみてくださいね。


トリートメントメニューの詳細、ご予約はこちらからどうぞ⇩
5名様限定の初回割引も実施中です。


LINEお友だち募集中です。お問合せはこちらからお願いします。

友だち追加

コメント