夏の必需品!クールダウンにおすすめローズウォーター
こんにちは。
名古屋アーユルヴェーダサロン ニャーナのsatocoです。
まだまだ暑い日が続きますが、夜はぐっすり眠れていますか?
今日はわたしが最近始めた寝る前のおすすめケアについてご紹介します。
ローズウォーターのアイパック
以前、ギーを使った疲れ目ケアをご紹介しました。
今日はローズウォーターを使ったケアをご紹介します。
ローズには冷たい性質があるので、ローズウォーターは夏の必需品!
香りも良くさっぱりするので、ギーより使いやすいと感じる方も多いかもしれませんね。
デジタル機器の使用で疲れた目にはもちろん、夏の暑さで頭の方に上昇した熱も冷ましてくれます。
アイパックのやり方は、ギーの使い方でご紹介した方法と同じです。
コットンにローズウォーターを浸して目の上にのせるだけ。とっても簡単にできますよ。
ローズウォーターは冷蔵庫に入れておくとさらにひんやりして、暑い夏はこれで体感温度がグッと下がる気がします。
わたしは寝る時にローズウォーターのコットンをのせて、気づいたらそのまま寝てしまうことがほとんどです。朝起きると乾いたコットンが転がってます。笑
お肌のケアにもローズウォーター

ローズには嬉しい効果がたくさんあります。
夏の日焼けなどによるお肌の炎症や赤いニキビにもローズは効果的と言われます。
炎症が起きているということは、熱くなっているということなので、冷性のローズがその熱を冷ましてくれます。
何より香りがいいので、心も癒されますね。ローズの香りは女性ホルモンのバランスを整える効果もあります。
サロンではアメニティとして、英国アロマセラピーカンパニーの100%オーガニックのダマスクローズ化粧水をご使用いただいてます。お顔だけでなく、お体や頭皮にも使っていただけますのでぜひお試しくださいませ。
トリートメントメニューの詳細、ご予約はこちらからどうぞ⇩
5名様限定の初回割引も実施中です。
LINEお友だち募集中です。こちらからご予約のお問合せもしていただけます。
コメント